Ota Fine Arts
〒1040054
東京都中央区勝どき2-8-19-4B 都営大江戸線 勝どき駅 A2出口 徒歩2分 日・月曜・祝日休廊 11:00a.m - 7:00 p.m. Tel. 03-6273-8611 fax. 03-6273-8612 2-8-19-4B Kachidoki, Chuo-ku, Tokyo JAPAN 2min. walk from exit A2, Kachidoki Station(Oedo Line) 11:00a.m - 7:00 p.m. Closed on Sun., Mon. and Holidays Tel +81 (0)3 6273 8611 Fax +81 (0)3 6273 8612 info@otafinearts.com カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 07月 タグ
草間彌生(18)
OFA(8) さわひらき(8) 小沢剛(7) 樫木知子(6) 南隆雄(4) アキラ・ザ・ハスラー(2) 小池真奈美(2) 猪瀬直哉(2) 梅田哲也(2) フィロズ・マハムド(2) 藤木倫史郎(1) 嶋田美子(1) 竹川宣彰(1) モニール・ファーマンファーマイアン(1) ブブ・ド・ラ・マドレーヌ(1) SHINCHIKA(1) AGNES(1) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 30日
このたび南隆雄が、水戸芸術館にて若手作家の新作を中心に紹介する企画展「クリテリオム」に参加いたします。
今回の展示は、今年9月の弊廊での個展の展示も記憶に新しい「puppet study」シリーズの新作「puppet study 4」と新作映像「岸の映像」の2作品を発表いたします。 あやつりをモチーフとして南が展開する「puppet study」も本作で4作品目となります。 このたびはブラインドの開閉に合わせて映像が変化するインスタレーションの新作を制作いたしました。開閉することで境界が緩やかに変化するというブラインドの機能を利用し、映像の持つ現実感と虚構性、また現実感とそれを支える仕組みとの関係を、ブラインドの動きと連動する映像の変化に見せます。 展覧会名:クリテリオム80 南隆雄 会場:水戸芸術館 現代美術センター第9室、水戸 会期:2010年11月30日(火)-2011年1月16日(日) 9:30-18:00 *月・休 ■
[PR]
by otafinearts
| 2010-11-30 12:02
| NEWS
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||